本当に二郎なのか? 蒲田店へ訪問!
JR西口蒲田店 | 点数:73 |
二郎といえば、どこでも行列が当たり前だと思っていました。
ところが!
ここは全く行列なし。
待たずに着席出来ました。
これはラッキーと思ったのは最初だけ。
出てきたラーメンを一口食べて、一気にテンションガタ落ち。
スープ:二郎独特の甘みや旨味の濃厚なスープではなく、醤油味がメインのサラサラスープ。
やたらと塩辛い。
麺:ソフト麺のような歯応えの無さで、二郎独特のゴワゴワしたあの麺の食感は全くない。
チャーシュー:厚さこそ立派ですが、これも塩辛く脂ギトギト。
最初は我慢して食べていましたが、我慢をしながら食べている理由が解らなくなり、残したまま店を出ました。
多店舗と同じシステムですが、それ以外は、通常の二郎とは全く別物で、尚且つ普通のラーメン屋としても、許容範囲を越える内容でした。
あの内容で二郎の看板を出して大丈夫なのか?
私はもう行かないお店でしょう。
今日はついていませんでした…。
他のお店で口直しをします。

yukityonn

最新記事 by yukityonn (全て見る)
- 本当に二郎なのか? 蒲田店へ訪問! - 2016/02/12/
- 久しぶりの歌舞伎町店。 - 2015/11/26/
- 久しぶりに二郎を冠するお店に来ました。 - 2015/09/15/
- 環七新代田店来ました。 - 2015/08/14/
- 香辛料が置いてないので、店員さんにコール必要があるラーメン二郎(笑) - 2015/07/13/

最近のコメント